2014年度
Photo Gallery
写真館の入口

上の「入口」をクリックして下さい。たくさんの写真があります。
以前の写真はこちらをクリック

2013年度以前の写真館
     トップページに戻る
2015年3月15日 太平山
見事な白梅
見事な白梅
晃石神社にて
晃石神社にて
ハンググライダーの飛び出し
ハンググライダーの飛び出し
2015年2月7日 石老山
山頂へ
山頂へ
一息入れて
ひと休み
残雪踏みしめて
残雪踏みしめて
2015年1月25日 御殿山
水仙遊歩道で
水仙遊歩道で
みごとなラッパ水仙
みごとなラッパ水仙
大黒様展望台で
大黒様展望台で
2014年1月10日 鐘ヶ嶽
山頂へ
山頂へ
青く澄み渡った空
青く澄み渡った空
浅間神社の鳥居にて
浅間神社の鳥居にて
2014年12月6日 笹尾根
冬枯れの笹尾根
冬枯れの笹尾根
大羽根山手前にて。後方は三頭山
大羽根山手前にて。後方は三頭山
数馬の湯へ下山
数馬の湯へ下山
2014年10月24日〜25日 雲取山
三条の湯
三条の湯
きれいな富士山
美しい富士山
富士山見ながら下山
富士山見ながら下山
2014年10月4日〜5日 西吾妻山
白布大滝にて
白布大滝にて
中尾別館不動閣前にて
中尾別館不動閣前にて
岩ゴロゴロ
岩ゴロゴロ
2014年9月27日 日向山
雁ヶ原(山頂を背に)
雁ヶ原(山頂を背に)
白い山
白い山
見下ろす迫力
見下ろす迫力
2014年9月13日 半月山
半月山、眼下に中禅寺湖
半月山  そして眼下に中禅寺湖
華やかな女性陣
華やかな女性陣
2014年9月6日 5周年記念祝賀会
盛り上がった句会
盛り上がった句会
笑顔、そして笑顔
笑顔、そして笑顔
清澄庭園にて
清澄庭園にて
2014年7月26日〜27日 磐梯山
桧原湖畔
桧原湖畔
湖畔で水遊び
湖畔で水遊び
揺れる吊り橋
揺れる吊り橋
絵葉書のような中瀬沼
絵葉書のような中瀬沼
豪華な夕食
豪華な夕食
毘沙門沼
毘沙門沼
2014年7月12日〜13日 硫黄岳
みどり池にて
みどり池にて
くりんそう群生地脇で
くりんそう群生地脇で
本澤温泉をバックに
本澤温泉をバックに
雲上の湯
雲上の湯
雲上の湯2
雲上の湯2
夏沢峠(後方は硫黄岳)
夏沢峠(後方は硫黄岳)
2014年6月21日〜22日 奥鬼怒湿原
蛇王の滝を背に
蛇王の滝を背に
雨の奥鬼怒も風情あり
雨の奥鬼怒も風情あり
雨に負けじ
雨に負けじ
一息入れて
一息入れて
楽しい夕食
楽しい夕食
日光沢温泉
日光沢温泉
2014年5月24日 川乗山
百尋の滝
百尋の滝
新緑の山道で
新緑の山道で
勢ぞろい
勢ぞろい
2014年5月11日 明神ヶ岳
登山口の最乗寺天狗の鉄下駄前で
登山口の最乗寺天狗の鉄下駄前で
素晴らしい富士山
素晴らしい富士山
負けず劣らず女性陣
負けず劣らず女性陣
2014年4月26日 蕨山
藤棚山で小休止
藤棚山で小休止
初夏の装い
初夏の装い
険しい急坂
険しい急坂
2014年4月19日 宇都宮アルプス
さあ、出発!
さあ、出発!
男山で
男山で
ミツバツツジ
ミツバツツジ
2014年4月5日 総会&花見
新年度に向けて総会
新年度に向けて総会
仲良く楽しく
仲良く楽しく
満開の桜を背に
満開の桜を背に